この記事では、「ASMR」が自分の脳に合っているかがわかります。また、ストレス解消に効くのか、その心理効果と科学的根拠を解説していきます。
人気、注目の「ASMR」ってなに?
ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response」の略で、直訳すると「自律感覚絶頂反応」と言います。
聴覚や視覚、触覚からの刺激により、ゾワゾワする、心地よい、くすぐったいなどの感覚や反応があります。
ただ、この感覚や反応は個人差があり、誰にでも生じるものではありません。
一部では「脳のマッサージ」「脳のうずき」などと表現されています。
単にリラックスする心地よい音というだけでなく、「音の世界に入り込む特殊なトランス状態」とも言えます。
そのため、この感覚を理解できる人とできない人でASMRの評価が割れるところでもあります。
しかし、2021年の世界のYoutube検索ワード第3位、Webでも世界各国から検索されている人気や注目されているワードであり、ASMRの音のクリエイターも存在しています。
ASMRの心理効果
ASMRには次のような心理効果があると考えられます。
- リラックス効果
- ストレス解消効果
- 抑うつ気分の改善
- 不眠症の改善
- 孤独感の解消
ASMR動画のコメントでは、上記のような心理的効果の報告が見られ、感覚を楽しんだり、感謝をしている方が多くいます。
また、ある研究ではASMRの感覚を持つ人が動画などを見ると、ストレス軽減や心拍数が大幅に低下すると報告されています。[1]
ASMRの感覚を持つ人は、感性に長けており、五感が発達していて、敏感な人が多いと考えられます。
そういう場合は、「五感を通じたメンタルケア」を大切にすると良いでしょう。
ASMRの根拠は? 合う合わない人の違い
ASMRは、明確な科学的解明がされていません。
しかし、ASMRを体験する10人の被験者の脳画像を調べた調査では、以下の報告がされています。[2]
- 感情、共感、および所属行動に関与する脳領域の活性化の増加
- 社会情緒的結合に関与する神経経路を活性化
- ビッグファイブで「経験への開放性(openness to experience)」のスコアが高い
これらは感情や情緒的な結びつき、共感性が強いことを表します。
その反面、誰にでもある恐怖や不快などの感情的な反応に対する抑制能力が低下しているとも言えます。
また、ビッグファイブの「経験への開放性」が高い人は、知的好奇心や想像力、芸術的感受性に長けています。
研究者の中には、ASMRは一種の「共感覚」と話す人もいます。
共感覚とは「文字や音に色を感じたり、味やにおいに形を感じる」などの特徴を言います。
これらの関連性は、心理学や脳神経科学などの分野で研究が進められている段階です。
しかし、経験や知覚などの個人的背景が影響しているため研究が難しいと言われています。
そんな中、ASMRには2つの特徴があるとされます。
- 一般的に幼少期に発現する。
- それぞれに好みがあるが、きっかけが一貫している
例えば、ASMRの個人的背景には「美容室での洗髪」や「他人からされる耳かき」などがあります。
この時、”気持ちよさを感じる人”は、シャワーの水音や髪の毛を洗う音、耳かきの音に「快感情」を持ちやすいです。
こういった快感情を生じさせる、ささやき、繊細な動き、軽いタッチ、鮮明な音などを「トリガー(引き金)」と呼びます。
この「感情」や「トリガー」に好みや個人差があるのです。
囁き、咀嚼、自然音…ASMRの人気動画は?
YoutubeでのASMRの再生回数トップ(2022年1月現在)は以下でした。
上から順で再生回数トップの9325万回再生されている動画は比較的再生されやすいShort動画ですが、7か月でこの再生回数は驚きです。
2番目、3番目に来たのは「囁き音」「咀嚼音」と言われる動画です。
ASMRは「どんな音」以外にも、「誰が」といった部分も影響するのでしょう。
ストレス解消に効くメンタルに良い音とは?
ASMRは主に、作業用など集中するときや睡眠用の音源として使われます。
常用すると集中力低下を招いたり、習慣化して無いと眠れなくなったりすることも指摘されているので適度に楽しんでください。
また、再生回数トップの咀嚼系や囁き系は個人差が強いので、用途に応じて選択するのが良いでしょう。
また、メンタルに良い音源を探すなら、ヒーリング系の自然・環境音が無難です。
こういった音源は、勉強や作業、瞑想や運動など幅広く活用できます。
リラックス系【環境、自然音】
ASMR専用!こだわる人のおススメイヤホン
ASMRは「音」が重要なトリガーであり、一番大事な部分でもあります。
特に、感性が強い人は、聴覚が発達していると考えられます。
そう言った場合は、聴覚への刺激がストレスになりやすいため、人よりも丁寧なケアを心がけなくてはいけません。
そのひとつとして、「質のいいイヤホンを選択」することです。
音に強いこだわりがあるならヘッドホン、幅広いシーンで使えるものならイヤホンが良いでしょう。
コードが気にならない!「ASMR向けワイヤレスイヤホン」
agのCOTSUBUシリーズは、2021年11月12日には「世界初のASMR専用のワイヤレスイヤホン」を出しました。
残念ながら、こちらの商品は直営店限定で予約待ちが続いてます。
しかし、agの製品は以下のような特徴で、音の解像度が高く、耳に優しいものが多いです。
- 音域の解像度が高く、音疲れしにくい
- 音色・空間イメージ・音の方向感を立体的に表現
- 軽量・しっかりフィットで長時間装着による負担や疲れを軽減
さらに、コスパも良く幅広い音源に対応可能です。
圧倒的な生音、コスパ最強!「ASMR向き有線イヤホン」
こちらは高品質なのにコスパが良く、音源位置が分かるくらい立体的に聞こえます。
耳が疲れにくく、音質を忠実に再現しており、生々しい体感ができるイヤホンです。
迷った時におススメできるオールマイティなワイヤーイヤホンです。
コメント