コミュニケーション– tag –
-
心を-遣う力-を育てる
生まれた順で性格が決まる!?
この記事でわかること執筆者 この記事は読心術ができるようになり、良い人間関係を築けます。 心理師ブロガーの西本です。詳細は下部やホームをご覧ください。 「一番上はしっかり者」「末っ子は甘えん坊」など、生まれた順番で性格を言われたりします。た... -
心を-守る力-を育てる
精神的な寒気!?心が冷えると身体も冷える
心無い対応やつまらないなど感じた際に、「冷たい」「寒い」と表現します。実はその時、本当に身体が寒さを感じているのです。 【心の温度を調べた実験】 カナダにあるトロント大学のチェン・チョンは、被験者を「拒否や拒絶などの経験を思い出させるグル... -
HSP、繊細さん
不安が怖い…正体を暴いて心を軽くする方法と開き直り方
【漠然とした不安が怖い…人々が不安を抱える正体は?】 いま、あなたが感じている ”不安の名前” は何ですか?私たちは漠然とした不安を抱えています。不安がない人など、ほとんどいません。なぜなら、「正体がわからないことに不安を感じる」からです... -
ビジネス心理学
おぼえておきたい「心理学用語」
一貫性の原理 「一度見せた姿勢は貫き通したい」という自分の言動の一貫性を保とうとする心理を言います。信用を失わないようにブレない姿勢を無意識にとってしまうものです。 ウィンザー効果 第三者からの情報のほうが、直接本人へ伝えるよりも影響を... -
ビジネス心理学
ロボットやAIなどの人工知能に仕事は奪われるのか?
【ロボットやAIに変わる仕事と変わらない仕事とは? 】 「人の雇用は、数十年後に人工知能(AI)に奪われる。」という話を耳にした事があるでしょう。結論、取って代わる所もあればそんな簡単なものではないと思います。そもそも、この話の発端はアメリ... -
心を-守る力-を育てる
ピンク好きさん朗報!怒りをコントロールする色
イライラした人に絡まれると大変ですよね。「何とかならないかなあ」というお悩みに対して、色彩心理学から対処法をお伝えいたします。それは、「ピンク色を上手に使う事」です!どういうことなのか、ピンク色が人の心理に与える効果を解説していきます。 ... -
心を-遣う力-を育てる
認知症にも有効!?みんなが好きな心理的に良い香りとは?
好きな香りは人それぞれですが、その中でも特に人に嫌われにくい香りというのがあります。カフェの前で美味しそうな匂いやラベンダーのようないい香りがすると、リラックスして穏やかな感情になります。 前回の記事でも、匂いや香りというのは感情や記憶... -
ビジネス心理学
名前を呼ぶ度に好感度は上がる!?言葉と人間関係の心理学
名前を呼ばれると人は無意識に好意を抱いてしまいます。さすがに、呼べば呼ぶほど好感度が上がる訳ではありませんが、対面やメール、電話で話をする度に名前を呼ぶことは有効です。できれば1度のやり取りで3回を目標に相手の名前を入れてみると良いでし... -
心を-鍛える力-を育てる
心を動かす!信頼と好感を得るデキる言葉の使い方
上手くいってない現状は言葉で変えることが出来ます。 言葉というのは心理との結びつきが強いものです。そのため、言葉遣いを間違えたことで人間関係にトラブルが生じることもあります。 この記事は、”人間関係を良くしたい”、”信頼される人になりたい”と... -
心を-遣う力-を育てる
ケンカは有益!?夫婦は顔が似る?カップルや夫婦の心理学
【ケンカするほど仲がいいはホント!?】 「ケンカするほど仲が良い」という言葉がありますが、この俗説は本当なのでしょうか?一緒の時間を過ごしていれば、ケンカをすることはあるでしょう。身近な人から有名人まで、カップルや夫婦のトラブルを多く耳...