メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 心を-守る力-を育てる
  • 心を-遣う力-を育てる
  • 心を-鍛える力-を育てる
  • ビジネス心理学
頑張る社会人、HSP、ストレスに悩む方へ
心と生活がもっと豊かになる心理学ブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 心を-守る力-を育てる
  • 心を-遣う力-を育てる
  • 心を-鍛える力-を育てる
  • ビジネス心理学
心と生活がもっと豊かになる心理学ブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 心を-守る力-を育てる
  • 心を-遣う力-を育てる
  • 心を-鍛える力-を育てる
  • ビジネス心理学
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 6月

2021年6月– date –

  • 心を-守る力-を育てる

    失恋から立ち直る方法

     「嫌なことは早く忘れたい。」でも、考えれば考えるほど強く意識してしまいますよね。また、好きな芸能人が結婚してしまったり、失恋でなくても失恋に似たような感覚はよく経験するのではないでしょうか。 そんなときの解決策は”とことん考える”ことが立...
    2021年6月6日
  • HSP、繊細さん

    性格を変えて別人を演じる人【対人援助職必見】

    私はときどき、仕事や人と関わるときなどに別人のように振る舞う事がある。Yes? or No?  仕事では明るくて、人と関わるときは共感的で、家に帰ると一言も喋らない。どれが本当の自分でしょうか?無理をしていませんか?冒頭の問題で「Yes」と答えた方...
    2021年6月4日
  • HSP、繊細さん

    自分がわかる「ビッグファイブ・テスト」

    「人と関わるのが好き!興味があることはとことん積極的にやりたい!」   「目立つのは嫌いだから静かにしていたい…」  このように、ヒトの性格はさまざまで多くの人は大まかに自分のことを理解しているでしょう。自分を知ることは生活や仕事など生きて...
    2021年6月2日
12
カテゴリー
  • HSP、繊細さん
  • ビジネス心理学
  • 介護
  • 心を-守る力-を育てる
  • 心を-遣う力-を育てる
  • 心を-鍛える力-を育てる
  • 心理記事
  • 記事一覧
  • 記事検索
アーカイブ
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 4月  
タグ
HSPアンガーマネジメントコミュニケーションストレスバイアスビジネスメンタルメンタルヘルス五感人間人間関係介護健康公認心理師勉強医療失恋心理心理学性格恋愛投資笑顔繊細さん育児行動経済学HSP
  • Twitter
  • instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • 免責事項

© 心と生活がもっと豊かになる心理学ブログ.

  • メニュー
  • Twitter
  • instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • 免責事項